フランス語

フランス語の勉強法完全版【独学で中級に短期間で到達する方法】

2020年5月8日

スポンサーリンク

疑問に思う人

フランス語の独学での勉強法を知りたい!

こういった方向けです。
本記事では、フランス語を独学かつ短期間で中級まで到達する方法をどこよりも詳しくご紹介しました。

  • フランスへ旅行・留学したい!
  • 大学のフランス語授業で良い成績を取りたい!
  • フランス語ネイティブの友達がほしい!
  • フランス料理について知りたい・フランス映画を見たい!

などなど、あらゆる目的に応用可能な効果的で効率的な勉強法を厳選してまとめました。
この記事を読めば、初心者から超速で上達することが可能です。

私はフランス語を1年間の独学で習得し、フランス人と問題なく会話することができます。
効率よく言語を習得する方法を熟知しており、この言語経験をもとにお話します。

フランス語の勉強法完全版【独学で中級に短期間で到達する方法】

今回は以下のような順番でスキルごとの勉強法を完全版としてご紹介していきます!

それではリスニングから順番にお話していきます!

フランス語の勉強法:リスニング編

まずご紹介するのはリスニングです。
リスニングに苦手意識のある方は多いのではないでしょうか?

フランス語では特殊な発音や、単語と単語が繋がるリエゾンがあるので最初は聞き取りづらいと思います。

しかし、しっかりと練習すれば確実に聞き取れるようになっていきます
このセクションではフランス語のリスニングの正しい努力の仕方をご紹介いたします。

YouTubeを活用する

YouTubeはリスニングに最強の教材だと思います!
気軽に見ることができますし、もちろん無料です。

いくつかおすすめのチャンネルがあるので、ご紹介します。

1. Easy French

こちらのチャンネルでは、「街頭の人にインタビューをする」という形式でフランス語字幕、英語翻訳が付いています
例えば、この動画では「なぜパリに住んでいるの?」と道端の人にインタビューしています。

このチャンネルのメリットは、活きたフランス語を聞くことができるということです。
ネイティブが普段どのように話すのかがわかります。例えば、「どんな単語をよく使っているのか」や「文と文の繋ぎ方」が少しずつ見えてきます。

多くの動画が出ているので、1日1動画または2動画見ると決めてルーティン化していくのがおすすめです。

2. innerFrench

お次はinnerFrenchというチャンネル。フランス語学習者界隈では有名なチャンネルです。

彼はフランス語の講師をしています。そのため、ゆっくり話してくれて発音も明瞭で聞き取りやすいです。そしてほぼ全ての動画に字幕も付けてくれています。

動画では、フランス語学習者に向けて様々なテーマで発信しています
例えば、学習者にありがちなミスについて解説したり。フランスの文化について海外向けに紹介したりしています。

ネイティブのフランス語がなかなか聞き取れない人も、彼のフランス語なら発音が明瞭なので聞き取れるという方は多いです(私もそうでした)
彼の動画は初心者の方には特におすすめです。

ニュースを見る

悩んでいる人

初心者がニュースを見ても何もわかんないんじゃない?

最初は確かに難しいと思います。
私も勉強したての頃は、何を言っているかさっぱり・・・でした。
ニュースは普通の会話よりも難しい単語が多いですよね。

とはいえ、ニュースを見ることは2つの大きなメリットがあります。
まず1つ目は、その国で何が起きているのかわかることです。
当たり前ですが、その国の文化や社会情勢について知ることは勉強のモチベーションにもなります。

2つ目は、フォーマルな話し方がどんなものかつかめるということです。
友達間のカジュアルな会話も大切ですが、フォーマルな話し方も勉強しておいた方がいいです(特にDELFなどの試験を受ける方は仕事で使おうと考えている方は必須です)

ニュースは、フランスのものでなくても構いません。ベルギーでもスイスでもコートジボワールでも大丈夫です。
あなたが最も惹かれている国のニュースを見てください。

心配している人

とは言っても何を見ればいいのかわからない・・・

というあなたのためにおすすめのニュースをいくつかご紹介します。

YouTubeで見れて24時間ライブ配信をしているものを2つ厳選しました。
気が向いた時に見てみてください。

1. FRANCE 24

1つ目は、フランスの国際ニュース専門チャンネルです。
フランス的な価値観を世界に伝える』というコンセプトを元に運営されています。

2. Africannews

2つ目は、コンゴ共和国に本社を置くアフリカのニュースです。
遠く離れた日本からアフリカの生の声を聞くことができる貴重なチャンネルです。Africanewsはヨーロッパ全体のニュースを伝える「euronews」を母体としています。

フランス語の歌を聞く

「フランス語圏の文化に触れる」という意味でも音楽を通して勉強する方法はおすすめです。
歌を聞いてリスニングの練習になるだけでなく、歌詞を見ることでリーディングの練習にもなります。

そこで、この記事ではフランス語初心者の方におすすめなゆっくりめの歌を2つご紹介します。

1. Dernière Danse

タイトルはDernière Danse。「最後のダンス」という意味です。

彼女はフランスのアーティストでこのMVはなんと約8億回も再生されています。
フランス語の歌で最も再生数の多いものの1つです。

2. Ego

彼はWilly Williamというフランスで大人気のアーティストです。独特なサウンドやダンスが魅力です。

歌詞も割とゆっくりめなので聞き取りやすいと思います。

こちらのMVも7億回以上の再生を記録しています。

フランス語の勉強法:リーディング編

次にご紹介するのは、リーディングについてです。

リーディングにおいては、英語を知っている人は有利です。
というのも、フランス語と英語では全体の3割の単語がほぼ同じだからです。

これはイギリスが長い歴史の中で一時期フランス語を採用していたという歴史が関係しています。

英語が苦手という方も安心してください。
英語の不得意関係なくおすすめできる勉強法をご紹介していきます。

物語文を読む

あなたは、何かを記憶する時に工夫していることはありますか?

実は、勉強しているものがストーリー性を帯びた時に人間の脳は最も記憶に残りやすいです。ストーリーがあるとその前後関係などから思い出しやすいですよね。
これを「ストーリー記憶法」と言います。

リーディングの際に不可欠なのは語彙力ですが、物語を読みながらその都度わからない単語を覚えていくという方法を使うと効果バツグンです。
イラストなどのイメージがあれば、ビジュアルとしても記憶に残るのでなお良いです。

心配している人

でも、どんな物語を読めば良いのかわからない・・・

という方も多くいると思います。
そこで、初心者の方におすすめの物語を2つご紹介します!

Le Petit Prince(星の王子さま)

created by Rinker
Mariner Books
¥2,053 (2024/04/27 01:57:26時点 Amazon調べ-詳細)

サン=テグジュペリの書いた「星の王子さま」です。星の王子さまは、聖書の次にたくさん翻訳され読まれていると言われています。大大大ベストセラーですね。

本書は児童文学でありながら、大人向けに人生で大切なことを教えてくれます。
フランス語学習者の方はぜひ一度読んでおきたい1冊です。

また、英語ができる方は以下の本もおすすめです。

French: Short Stories for Beginners + Audio Download

英語圏でとても人気のあるフランス語初心者向けの物語集です。

短編ストーリーを通して、1つ1つの単語を文章中でどのように使うのか感覚を掴むことが可能です。

先程「英語ができる方におすすめ」と述べましたが、物語自体がそれほど難しくなくないため、英語ができなくても辞書などを使いながら読み進めれば問題ないと思います。
CDも付いているので、リスニング力も鍛えることができます。

好きなテーマについて書かれているものを読む

心配している人

そもそも読書が苦手なんだよね・・・

という方も数多くいらっしゃるのではないでしょうか?
自分が興味のない文章で長文読解を行おうとしてもなかなか頭に入ってきませんよね。

そこで!好きな話題について書かれている文章を読んでみてはいかがでしょうか?
あなたの趣味や関心のあることであれば、あまり苦を感じずに学習可能だと思います。

例えば、フランス語にまつわるテーマだと

フランス語にまつわるテーマ

  • フランス料理
  • フランス革命
  • パリ
  • オペラ
  • ワイン
  • ペタンク(スポーツ)

など上記のようなテーマなら特に見つかりやすいと思います。
もし、あなたの趣味・関心がフランスの有名な文化とは関係のないものだとしても、ほとんどの場合見つかると思います。

他にも、フランス語で「日本の文化」などについて書かれている文章を読んでみると、違う視点を得ることができるので面白いですよ。

フランス語の勉強法:スピーキング編

続いては、スピーキングです。

フランス語はリスニングとスピーキングで苦戦する人が多いかと思います。
発音は、ローマ字読みとも英語の発音とも大きく異なります。
単語と単語が繋がって発音されるリエゾンにも慣れるのに時間がかかります。

スピーキングにおいては、練習する機会があまりないのも悩みどころですよね。
多くの場合、身近にフランス語ネイティブの人はあまりいないかと思います。

このセクションでは、フランス語のスピーキング力を上げるための効率的な方法をご紹介します。

オンラインレッスンを活用する

スピーキングに関してはやはりネイティブと話すのが最も効率がよく効果があります

英語のオンラインレッスンならたくさんありますが、フランス語など他言語のレッスンってなかなかないですよね。探せばいくつか出てきますが、本当に費用に見合った効果があるのか不安だったりします・・。

実は、ベルリッツというオンラインレッスンがあるのですが、これ本当におすすめなんです。

ベネッセの子会社であり、近年特に人気の外国語学校です。楽天やトヨタなど、日本国内の有名企業もベルリッツのレッスンを導入しています。
「初めて聞いた!」という方もいるかもしれないので、魅力をざっと紹介します。

ベルリッツのすごいところ

  • フランス語完全初心者でも丁寧で徹底したフォローなので安心
  • 無料体験が充実しているので後悔しない
  • 個人のレベルに合わせて最適なレッスンを提供してくれる
  • 日常会話からビジネス会話まで幅広いニーズに対応

まず、完全初心者でも全く問題ありません

ベルリッツのフランス語では、個人のレベルに合わせた最適なレッスンを提供してくれます。スタート地点とゴール地点(目標)を明確にしてくれるので、上達を肌で実感することができます。
完全初心者でも3ヶ月学習すれば、自己紹介はもちろん、タクシーやレストランで要望を伝えたり、趣味を伝えたりすることができるようになります。

さらに、ベルリッツの講座の満足度はなんと97.4%を誇っています。これは業界では圧倒的な高さです。
教師の方は厳しい審査を経て採用された後も、トレーニング等を受けて指導法を磨いており、超一流の方々が集結しています。
これらのことから、レッスンの質に関しては全幅の信頼を置くことができます。

レッスン内容については「ベルリッツメソッド」という歴史のある独自の方法で最短で効率的に習得することを目指します。
そのため、「レッスンを意欲的に学ぶことができる」という方は、実力がグングン伸びていきます。

正直、フランス語講座でこれほどサポートが充実しているものは、他の講座を探しても見つけられなかったです。

今なら全レッスンにおいてオンライン無料体験が可能です。レッスンによっては教室へ足を運び、対面で無料体験を行えるものもあります。
ベルリッツは無料体験が充実しているため、「入会したら想像していた雰囲気と違っていて後悔する」という心配がありません。

言語習得に壁を感じている方は、一歩踏み出してみると人生が変わるきっかけになるかもしれません。

>> ベルリッツのフランス語公式サイトへ

フィラーを覚える

みなさんは「フィラー」という言葉を聞いたことがありますか?
フィラーとは言葉に詰まった時や、考えている時の繋ぎ表現です!日本語なら「んー・・」「えーっと・・・」がそれに当たります。
これらが普通に使えると、会話の繋ぎが自然になって一気にネイティブっぽく聞こえます

フランス語で特によく使われるフィラーとしては、「voilà」「ben」「tu vois」「en fait」などが挙げられます。

シャドーイングをする

心配している人

シャドーイングってなんか聞いたことあるけど・・・結局どうやってやるの!?

という方のために簡単にご説明します。

シャドーイングとは、聞こえてきた音声をそのまま真似して発音するというものです。
「聞く」「話す」を同時に行うので、スピーキングだけでなく、リスニング力を鍛えるのに強力な方法になります。

このシャドーイングをすることで、文中でどこが聞き取れていないのかを特定することができます。
そのため、自分の弱点を特定し、克服するためにも効果的です。

疑問に思う人

シャドーイングやってみようかな・・おすすめの参考書とかある?

シャドーイングの練習に特化したおすすめの教材があるのでご紹介します。

CD付 フランス語シャドーイング入門: 聴くと話すが同時に身につく

本書は、フランス語入門者の方に向けた参考書でシャドーイングに特化しています。
教材のテーマは様々で、旅行先での会話や文化の紹介、フランス文学など多岐にわたります。

1つ1つのレッスンも長すぎず短すぎないので、丁度いいです。

CDの音声は、通常のスピードとスロースピードの2パターンがあるので、シャドーイングが初めての方も安心です。
レッスンが進んでいくごとに少しずつスピードも上がるので難易度も適切だと思います。

フランス語の勉強法:ライティング編

最後は、ライティングです。
ライティングのスキルは、作文をする時はもちろんSNS等でチャット会話をする時に必要になってきますね。

ライティングに関しては、ネイティブに添削してもらわない限り難しいと思います。
というのも、ライティングには完全な「正解」がないですし、文法書を用いて自分で添削してもどうしても抜けが出てしまうと思います。

悩んでいる人

でも、ネイティブの友達なんていないよ・・・!

という方!
安心してください!

今の時代は、ネイティブの方に無料で添削してもらったり、チャットできたりします。

それでは、ライティングスキルを上げるためのおすすめの勉強法をご紹介していきます!

ネイティブとチャット会話する

HelloTalkハロートーク- 英語韓国語、選べる学習言語

HelloTalkハロートーク- 英語韓国語、選べる学習言語

HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP無料posted withアプリーチ

1つ目は有名なHello Talkというアプリです。このアプリでは、日本語を学んでいる多くの外国人とチャット会話することができます。
当アプリを一言で表すと「言語交換学習」です。

有料会員もありますが、基本的に無料会員で十分です!
ユーザーも世界中に多くいるので、すぐネイティブの人達と繋がることができます。

このアプリの強みはなんと言っても訂正機能
チャット会話をする中で単語や文法などに誤りがあればネイティブの方が訂正してくれます。どこが間違っているのか一目でわかる仕様になっているので、便利です。

逆に日本語で投稿している人達に間違いがあれば訂正してあげてください。お互いに助け合うことで信頼関係が深まります。

そしてアプリ内に翻訳機能が搭載されており、メッセージが理解できない時にその都度Google翻訳にかける手間が省けます。

また、お互いに電話番号を教えずともLINEのような感覚で無料通話もできます。ここでスピーキングを練習することもできちゃいます。

プロフィールの自己紹介を充実させると話しかけてもらいやすくなるので、おすすめです。

このアプリを使ってネイティブと話しながら、ライティングのスキルを鍛えることができます

ネイティブに添削してもらう&文法や語法について質問する

HiNative(ハイネイティブ)-英語学習のおともに

HiNative(ハイネイティブ)-英語学習のおともに

Lang-8, Inc無料posted withアプリーチ

2つ目にご紹介するのは、HiNative
こちらは質問解決に特化しています。Yahoo!知恵袋の言語専門版みたいな感じです。

外国語を学習する中で、単語のニュアンスや文法など疑問に思った様々な内容を質問することができます。
また、アプリ内に莫大な数の質問が既にあるので、知恵袋のように同じような質問を探すことも可能です。

このアプリでは1から質問の文章を考える必要はないので、気軽に質問できます。
というのも、
「これはどのように言うの?」
「この単語の使用例がほしい!」
「この言い方は不自然ですか?」
などテンプレートから質問を選ぶことができます。(一部の機能は有料です)

この機能により、回答者もどのような質問か一目で判断でき回答も10分以内などすぐ返ってくることが多いです。

このように、ネイティブの方にライティングの添削をしてもらうことも可能です。

フランス語辞書を活用する

ライティングだと、「これどうやって言うんだっけ・・」「この単語何回も使ってしまってるから、言い換えできないかな・・」ということが頻繁に起こります。

そんな時に、辞書が1冊あるとすぐに単語を調べられますし、類語も載っているので便利です。
そこでおすすめのフランス語辞書を2冊ご紹介します。

プチ・ロワイヤル仏和辞典 第5版

created by Rinker
旺文社
¥4,620 (2024/04/27 22:43:51時点 Amazon調べ-詳細)

フランス語の辞書として最も人気なのはプチ・ロワイヤル仏和辞典です。
2020年に改訂第5版が出たばかりで新しく、収録語数は45,000語と豊富です。

まず、単語の細かいニュアンス使い方、そして類語などが豊富に載っており、レイアウトがとても見やすい。
会話文でどのように使われるのかも丁寧に書かれており、実践的です。文法の説明も「わかりやすい」と評判ですよ。

こちらの辞書は、初心者の方でも問題なく使えることができると思います。

小型版も出ており、持ち運びに重宝します。

クラウン仏和辞典 第7版

created by Rinker
¥4,400 (2022/03/03 13:29:19時点 Amazon調べ-詳細)

続いては、クラウン仏和辞典です。
この辞書の強みはなんと言っても収録語数。この辞書は約63,000もの単語が収録されています。

イラストや写真などの挿絵があるので、見ていて飽きないです。

ただ最新版が2015年で、5年ほど前のものです。それほど大きな違いはありませんが、「新しいものがいい!」と言う方は前者の方がおすすめです。

こちらも小型版が出ているので、よく持ち運ぶ方はこちらがおすすめです。

まとめ:フランス語勉強法を用いて短期間で中級へ

今回はフランス語のリスニング・リーディング・スピーキング・ライティングそれぞれにおいて、効率的で効果的な勉強法を厳選してまとめました。
一度読んだだけでは覚えきれない量だと思うので、当記事をブックマークしていただき、何度か見返していただくとイメージを掴んでいただけると思います

フランス語は多くの人が憧れを抱いていると思います。
パリやフランス料理などなど・・華やかでおしゃれなイメージが強いですよね。

いつかフランスへ行く」という夢を持っている方もいるのではないでしょうか?その時にフランス語が少しでも使えるとその旅行が何倍も楽しいものになると思います。

今回の記事で紹介した方法を用いて、フランス語を習得するという目標を実現していきましょう!

ちなみに、フランス語の上達はやはり語彙力の強化が不可欠ですよね。それについてはこちらの記事でおすすめのフランス語単語帳を徹底解説しているので参考にしてください。

おすすめ
【フランス語】おすすめの単語帳徹底解説(初心者、中級、上級者別)

続きを見る

今日も読んでくださりありがとうございます!

こちらの記事もよく読まれています!

-フランス語
-,

© 2024 アジャノブログ