
一人旅って何か怖いし寂しく感じない?
そう思ったあなた!
この記事を読めば一人旅がなぜ大切なのかがわかります!
オラ!アジャノです!
サハラ砂漠へ一人旅をした者です。
これを読んだらあなたも数カ月後には一人旅に挑戦しているかもしれません!
一人旅は寂しい?つまらない?それでもおすすめするメリットまとめ
まず、先に述べておきたいのは、一人旅「も」大切ということです。
複数人で行くのももちろん楽しいですし、また違った発見があります。
今回の最も伝えたいことは、一人旅も楽しめると世界が広がるということです。
大げさに聞こえるかもしれませんが、本当です。
その理由を解説していきます。
自分を見つめ直すきっかけになる

まず1つ目は自分を見つめ直すきっかけになるということです。
1人で旅をしていると移動時間、観光地などで自問自答することが多くなります。
「幸せってなんだろう」
「どう生きれば幸せになるんだろう」
普段と全く違う環境に身を置くと、そんなことをふと考えるようになると思います。
これはまさに自分を見つめ直す絶好のチャンスです。
自分とは違う地域で暮らす人々の生き方を観察したり、荘厳な大自然に出会ったりすると広い視野で考えることができるようになります。
普段と違う環境+独りになることで、自分とちゃんと向き合うしかない状況。
そうすると日常では絶対思いつかないような発見があるかもしれません。
人間的に成長する

「人間的に成長するってさすがに大げさじゃない?」
って思ったかもしれません。
でも確実に精神的に成長すると思います。
例えば、何人かで旅行に行くと安心ですよね(特に海外)
体調を崩したらどっちかが看病できますし、犯罪などに巻き込まれる確率も減ります。
一方、1人で行くと知らない土地であればあるほど不安ですし、自分で危機管理をするしかなくなります。
そうすると必然的にたくましくなりますよね。
事前に危険に備えることができるようになり、現地でも危険察知能力が身につきます。
また、航空券やバスなども全て自分で手配し、旅程も全て自分で決めなければなりません。
これに慣れると計画性が成長しますし、複数人で行く時も率先して協力することができます。
いつの間にか頼りがいのある人になります。
今自分に自信を持つことができず、「自分を変えたい!」と思っていませんか?
大げさではなく、旅は自分を変える絶好のチャンスだと思います。
本当に自分が行きたい場所だけに行ける

3つ目は当たり前ですが、本当に自分の行きたい場所だけに行けるということです。
誰かと行くと2人とも行きたいところに行くべきなので、ある程度妥協することが多いですよね。
それは逆に今まで知らなかったような世界に触れることができることがあるというメリットもあります。
一方で、一人旅をすれば自分が本当に訪れたいスポットだけを訪れるというメリットがあります。
限られた時間の中で最も自分が訪れたい場所に時間を割くことができます。
また、そのような理由から自由にフラフラ歩けるので、穴場スポットも見つかりやすいです。
「こんなところがあったのか」
ガイドブックには載っていないような美しい景色に出会うことができるかもしれません。
まとめ:一人旅のメリットを知って挑戦してみよう
いかがでしたでしょうか?
一人旅は、自分探しにも近いと思います。
いろいろな景色、建物、人を見ることで自分は何を見ると幸せになるのかを考えることができます。
ぜひ一人旅、挑戦してみてください!
私が1人でサハラ砂漠へ行った話もぜひ参考にしてください!
-
モロッコのサハラ砂漠へ日本人が一人旅した話(行き方も解説)
続きを見る
今日も読んでいただきありがとうございます!