ブログ コツ

生活

【ブログ】開設から3ヶ月毎日更新してPV13000突破! コツは?

2020年7月4日

スポンサーリンク

疑問に思う人

ブログを更新しているけどアクセス数が全然伸びない!

そう思ったあなた!
この記事を読めばより多くのPVを狙えます!

オラ!アジャノです!
普段は英語やスペイン語、フランス語などの言語の記事や、音楽の記事を書いています。

今回は全くの初心者からわずか3ヶ月(正確には2ヶ月半)で1万PVを達成した私が、PVを伸ばすコツをお話します

【ブログ】開設から3ヶ月毎日更新してPV13000突破! コツは?

ブログ コツ

それではまず自分のブログについて簡単に説明させてください。

ブログは開設して3ヶ月で、今まで1日も欠かさず毎日更新をしてきました

アジャノブログでは主に【音楽の歌詞解説】をやっています。
そしておすすめの音楽を紹介します。

英語、スペイン語、フランス語の勉強の仕方や海外旅行についての記事などもあり、幅広く書いています。

ユーザー数やPV数は次の通りです。

ブログ 報告

PVは約13,700でユーザー数は3000人ほどです。

正直なところ、波はあります。
とはいえ、少なくても1日100PVは越えていました。

それについては次のセクションで説明します。

そして、特筆すべき点としては平均セッション時間、つまり記事の滞在時間の平均が約3分ということです。
これはかなり長めだと思います。

多い時だと4分を越えてきます。

それでは、この経験を踏まえて気付いたPVを伸ばすコツを書いていきます。

より多くの人に見てもらうコツ

SNSの拡散力を使う

Twitter

「どうすれば始めたばかりでそんなにたくさんの人に見てもらえるの?」

これはまさにSNSの力です。

SNSの拡散力を甘く見てはいけないです。

現在ブログを運用するにあたって「SNSの運用は欠かせない」と言われています。


特にトレンド記事の場合、SNSが強いです。
「プチバズり」なら意外と可能だと思います。

最初はフォロワーが全くおらず辛いですが、ある日突然思わぬもので増えたりします
そのチャンスを見逃さないためにもSNSを運用することは大切です。

書く前に構成を決める

ブログ 構成

「俺は文章が得意だから下書きなしで書けるぜ!」

そう思う方もいるかもしれません。
そのような方でも構成を先に考えることを強くおすすめします。

そうしないと文章が得意な方でさえ冗長な文になってしまいがちだからです。

構成とは例えば
どのようなセクションに分けるか
主に何を伝えたいのか
などです。

「記事の質は書き始める前から決まっている」という人までいます。
それほど構成を考えるのは大切なことです。

忍耐(精神論ではないです)

ブログ 忍耐

忍耐とは言ってもがむしゃらに耐えろというわけではありません。

聞いたことがある方も多いと思いますが、ブログが検索エンジンに認識されるまでに3ヶ月かかります。

つまり、自分のブログがGoogleなどの検索結果に表示されるまでの時間が最短3ヶ月ということです。

これによりアクセス数が全く伸びないことで寂しくなってやめていく人が大勢います。

しかし、逆を返せば天才的なブロガーの方であっても3ヶ月は検索結果からのアクセス数はないのです。

これは記事が悪いからではなく、みんな平等だということを理解すれば少し気がラクになりますよね。

3ヶ月続けただけでかなり上位の方にいる
私はとりあえずこれを目標に頑張りました。

習慣化してしまう

ブログ 習慣

「え、でもブログって書くのめんどくさくない?」

そう思ったかもしれません。
しかし歯磨きや顔を洗うみたいに習慣化できたらどうでしょうか?

「あ”~歯磨きめんどくせぇ~~」
と思う人は少ないと思います。

もちろん時間もかなりかかりますしそれほど完璧な習慣にするのは難しいかもしれませんが、ある程度習慣化することは可能です。


私は朝起きたらコーヒーを飲んですぐブログを執筆します。

「朝活」とよく言われますが、朝の集中力はやはりすごいです。

「時間が作れない!」
という方でもどこかでは作れると思います。

毎日更新がもちろんベストですが、それに囚われすぎるとそれができなかった時に
「ああ、やっぱり続けられなかった」
と自分を責めてしまいやめてしまうかもしれません。

週末だけ書くなど、スモールスタートでも着実に前に進めると思います


大切なのは「止まってもいいけどやめない」ことではないかと思っています。

これができると更に上を目指せる

SEOを意識

ブログ SEO

「SEOって何?」
という方もいるかもしれません。

簡単に言うと自分のサイトを検索結果の上位に表示させることです。

最初の3ヶ月は検索エンジンに認識されないのでなかなか感覚が掴みにくいですが、SEOの全体像を知っておくに超したことはないです。


とは言ってもいきなり難しい内容だと尻込みしてしまいますよね

そこでおすすめの本があります。

「え、漫画?笑」
と思ったかもしれません。

たしかにストーリー仕立てでギャグ要素もあるのですが、この本、内容がむちゃくちゃ濃いです。
・そもそもSEOに強い文章って?
・「相手に伝わる」ライティングとは?
・キーワードはどうやって決めればいい?
などなど、参考になりまくりでした。

この2冊は繋がっているのですが、「とりあえず1冊買って様子を見たい!」という方は【沈黙のWebライティングをおすすめします


理由はライティングに特化した内容で、ブロガーとして目からウロコの内容がたくさん載っているからです。

ブログをこれから始めようとしている人、始めたばかりの人はぜひ読んでみてください!

プログラミングを学ぶ

ブログ プログラミング

「え、プログラミング?私には関係ないな・・・」

待ってください!
実はプログラミングを学ぶとブログにずっと磨きがかかります

私はブログと並行してプログラミングも学んでいました。
具体的にはHTML,CSS,Bootstrap,jQuery,PHPなどです。

何が何のこっちゃわからないと思います。私もそうでした。

実際、ブログをカスタマイズするだけなら専門知識はいらないです。

ここではWordpressを使う前提で話を進めています。

はてなブログやAmebaを使う方も多いですが、WordPressをおすすめします。
なぜなら断然オリジナリティーを出すことができますし、はてなブログやAmebaなどはもしサービスが終了したら終わるからです。

WordPressのカスタマイズはこの本を読んで勉強しています。

この本はWordpressの機能を手取り足取り教えてくれて、しかもカスタマイズもわかりやすく理解できるように工夫されています。

最初は行き詰まるかもしれませんが、段々と理解できるようになればWordpressのカスタマイズは思いのまますることができるようになると思います。

ブログを読んでくれる方に感謝を忘れないこと

ブログ 読者

いかがでしたでしょうか?

SEOやプログラミングなど少し難しい話もしましたが、1番大切なのは
読んでくれる人に感謝を忘れないこと
だと思います。

綺麗事に聞こえるかもしれませんが、この感謝が希薄になってしまうと自分よがりのブログになってしまうと思います。

実際、読者の方から記事の感想をいただいた時は本当に嬉しいです。

共に頑張りましょう!

今日も読んでいただきありがとうございます!

よかったら最も見られた記事、見ていってください!

こちらの記事もよく読まれています!

-生活

© 2024 アジャノブログ