プログラミングを独学しているけど何をすればいいのかよくわからない!
そう思ったあなた!
この記事を読めば何かを進めていけばいいのかよくわかります!
オラ!アジャノです!
今回は知識0から3ヶ月プログラミングを独学してみた気付いたおすすめの勉強法を紹介します!
目次がありますので、自分が今勉強している言語から見ても大丈夫です!
【プログラミング】3ヶ月独学して気付いたおすすめの勉強法を解説!
HTML, CSS
1. Progate
Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べる
プログラミングに触れたことのある人は誰もが知っているであろう、Progate。
HTML, CSSで初めてプログラミング関係(正式にはマークアップ言語とスタイルシート)に初めて触れた人は最初何が何だかわからないと思います。
そのため、ゲーム感覚で学べるProgateは本当におすすめです。
しかし、1つ気をつけてほしいことがあります。
プロのエンジニアの方もみんな口を揃えていっているのが
・Progateを何周もしないこと
あくまで実践とは遠いですし、全体像を捉えるだけで大丈夫です。
1周かあまりにも不安な場合は2周で十分です。
なんとなくでいいので次に進んでください。
2. ドットインストール
ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
ドットインストールもProgate並の知名度を持っていますよね。
3分といつでも見ることのできる動画の短さと、学ぶべきことがかなり上手くまとめられていることで高い評価を得ているドットインストールですが、講義の進め方が淡々としていて好き嫌いは分かれるかもしれません。
無料動画が多く出ているので、何個かコースを見てみて「良い!」と思ったら続けて見ることをおすすめします。
現在『詳解HTML&CSS』は有料なのですが、とりあえず無料で見れる『はじめてのHTML&CSS』でいいのかなと思います。
ここで気をつけてほしいのは「手を動かすこと」です。
見ていると理解している感覚になりますが、実際に自分で動かさないと意外と何も覚えていないのです・・。
これはスポーツの解説動画を見るのと似ていると思います。
例えば走り幅跳びの解説動画を見ていても実際に自分が走って練習しないと上達しませんよね。
「手を動かす」時の手順としては
・「index.html」と「style.css」を作って「index.html」のファイルをGoogleにドラッグ&ドロップ
・テキストエディターは何でも良いですが、Visual Studio CodeやSubime Text 3などが有名です。
3. 本
正直この本がなかったらプログラミングをちゃんと続けることができていたかあまり自信がないです。
続けられていたとしてもかなりスピードが落ちていたと思います。
なんとなく「HTML, CSSでわかりやすい本ないかな~」と思ってAmazonをさまよっていたらベストセラーでしかもレビューが断突で高いものを発見しました。
それがこちら ↓
最初は半信半疑だったのですが、内容を見てみると良さそうだったのでポチりました。
届いてみたらもう感動の連続・・・。
この本は実際にホームページを作りながらHTML, CSSを学んでいくという内容だったのですが、自分の手でホームページを作るワクワク感がすごかったです。
HTMLやCSSの「楽しさ」を存分に教えてくれる良書だと思います。
本はこれ1冊で大丈夫だと思います。
これ以外にわからないところはネットで調べていくという感じです。
この本のおかげで一気に力がついたと思います。
4. 模写
「模写って大変そう・・・」
正直、きついです。
簡単なサイト数個とAirbnbを2つやりました。
Airbnbは次に出てくるBootstrapで作られている代表的なサイトです。
Bootstrapについては後述します。
かなり時間はかかりますが、確実に力はつくので1、2個でもやっておくといいと思います。
サイトは何でもよくて、「模写 HTML」みたいな感じで調べるとたくさん出てくると思います。
Bootstrap
Bootstrapとは本当に簡単に言うと「CSSを便利にしたもの」です。
簡単におしゃれなサイトを作ることができます。
Youtube
とはいえ、長く勉強する必要はなく全体像を捉えればいいです。
絶対に押さえておきたいのはグリッドシステムです。
これはレスポンシブと言ってスマホ対応などをする時に驚くほど便利なものです。
たにぐちまことさんという有名な方がBootstrapを手取り足取り教えてくれています。
これも手を動かしながら見てほしいです。
見れば大体の内容は押さえられますが、更に興味が湧いた方はこちらを見ると良いかもです。
Responsive Bootstrap Website Start To Finish with Bootstrap 4, HTML5 & CSS3
「え、英語・・・!?」
実際、外国の方が出しているYoutubeの英語での解説動画は有料級の動画がゴロゴロ転がっています。
英語にものすごく苦手意識のある方は見なくて大丈夫ですが、割と大丈夫な方はぜひ見てみてください。
jQuery
Progate
jQueryはJavaScriptのライブラリで、簡単に言うとサイトに動きをつけるものです。
例えば、「ある程度スクロールしたらトップへ戻るボタンが表示される」みたいな手の込んだものをjQueryで実装できます。
といっても実はこれかなり簡単なのです。
JavaScriptは難しいですが、jQueryは初心者でも簡単に理解できるような仕組みになっています。
Progateの上級編まで全てやればだいたいは理解できると思います。
(余談)
実はjQueryまでやればLP案件というものができるレベルになっています。
これらの案件はクラウドソーシングというもので獲得するのですが、競争率がめちゃくちゃ高いです。
そのため、まず自分の市場価値を高めるために先に進むという選択肢はありだと思います。
PHP
「なんでPHPがいるの?」と思ったかもしれません。
私の場合はWordPressを自由にカスタマイズできるようになりたいからでした。
でもWordpressでPHPの知識がめっちゃ必要かと言うとそうではありません。
割と触りだけで大丈夫です。
とはいえ、ここからプログラミングらしくなってきます。
ここが本当のスタート地点と言えるかもしれません。
Udemy
はい、新しいワード出ました、Udemy。
これは動画教材です。
動画を見ながら自分で学習を進めていくことができます。
これも先程紹介したたにぐちまことさんの教材がおすすめです。
PHP+MySQL(MariaDB) Webサーバーサイドプログラミング入門
本当に度肝を抜くほどわかりやすいです。
声も優しいので聞きやすいんです笑
また、WordpressではMySQLというデータベースが使われており、その仕組みもかなり詳しくわかります。
XAMPPというPHP開発環境の使い方もわかるのでおすすめです。
ここで大切なのは割引があることです。
月に1回95%OFFという衝撃的な割引があります笑
普通に2000円以下で買えて、本よりも安いのでその時まで待って随時チェックしてみてください。
WordPress
世界中の約35%のサイトはWordpressで構築されていることをご存知でしょうか?
実はこのブログもWordpressです笑
案件獲得と同時に「このブログを自由にカスタマイズしたい」と思ってWordpressを勉強しています。
実際Wordpress案件になるとできる人がぐっと減るので、競争率が低くなり単価も上がります。
それではおすすめの教材を紹介していきます。
1. YouTubeで勉強
またまたたにぐちまことさんです。
ここでかなり全体像を掴むことができました。
WordPressで1番大切な知識はテンプレート階層なのですが、それをかなり詳しく説明してくださっており深く理解しすることができました。
2. 本
全体像を掴んだら私は本で深堀りしていきました。
1冊目がこちら
「え、評価悪!」
と思ったかもしれません。
実はこの本、誤植が多いです。
しかし、「Wordpressnの教科書 正誤表」と調べたらちゃんと出てきます。
「そんなミス多いのになんでこの本選んだの?」
という疑問が飛んできそうですね。
この本はそのミスを上回るほど全体のクオリティーが高いからです。
WordPressの新しいエディタであるグーテンベルクを含め、最新でかなり幅広い内容が書いてあり力をつけることができます。
2冊目がこちら
1冊目をちゃんとやっていればこちらは比較的スイスイ進めると思います。
しかし解説などはこちらのほうが詳しく書いており、さらに深めることができます。
「こんなやり方もあるのか!」
と新しい発見を得ることもできます。
一つ一つのテンプレートタグの解説も詳しいです。
3ヶ月あればかなりの力がつきます
いかがでしたでしょうか?
一朝一夕で身につくスキルではありませんが、続けていけば必ず力がつくものだと思います。
根気よく共に頑張りましょう!
今日も読んでいただきありがとうございます!
プログラミングの勉強の仕方で迷っている方はこちらもご覧ください!
【プログラミング】勉強するなら本?動画?ググる?徹底比較します!
続きを見る