語学を学ぶメリットって?本当に意味ある?
そう思ったあなた!
この記事を読めばどれほどいいことがあるのかわかります!
オラ!アジャノです!
普段は言語の記事を書いています。
・語学を勉強するメリットは何なのか
私は英語、スペイン語、フランス語、アラビア語と勉強してきましたが、語学のおかげで人生を変えることができたといっても過言ではないです。
今回はこれをテーマに話していきたいと思います。
語学学習をする本当のメリット(人生変わったのでおすすめです)
語学を学ぶメリットは大きく2つあります。
結論から言うと
語学を学ぶメリット
- 情報の選択肢が広がる
- 人生が変わる
です。
それでは詳しく見ていきます!
情報の選択肢が広がる
これは割と満場一致のメリットだと思います。
1つ言語を学ぶと、少なくともそこで出回っている情報を知ることができます。
さらに多くの国で公用語なら莫大な情報を知ることもできます。
「情報の選択肢が広がるとなんでいいの?」
それをこれからお話していきたいと思います。
さらに賢くなれる
言語を学べばさらに賢くなることができます!
これは英語で特に言えることかもしれません。
言語「を」学ぶの先にあるのは
言語「で」何かを学ぶことです!
今学ぼうとしていること、英語で学んでみませんか?
例えば、私は今プログラミングを勉強しているのですが、英語教材なら日本語教材よりコンテンツの量が圧倒的に多く、有料級の動画がYouTubeにもゴロゴロ転がっています。
デザインや動画編集なども日本よりずっと多くの動画があります。
それが英語ではなくとも、様々な言語において日本語よりもコンテンツ量が多いと思います。
言語で学ぶと言っても意外と難しくはなく、Youtubeならいつでも巻き戻しができるし速度も下げられます。
とりあえずラフな気持ちで自分の興味分野でどのような動画があるか見てみてください。
コンテンツの量に驚愕すると思います。
趣味の幅が広がる
言語を学べば趣味の幅も広がります!
私は英語、スペイン語を学んだことで洋楽やラテンミュージックに興味を持ったり、フランス語を学んだことで料理に興味を持ちました。
語学を始めれば、その国の文化にも自然と興味が湧いてきます。
音楽や料理、スポーツなど世界が広がります。
「実際にその文化を体験しに現地へ行ってみたい!」と思うかもしれません。
以下の記事でもお話しましたが、少しでも知識があれば同じ旅行でも何倍も楽しむことができます。
【勉強のやる気が出ない方へ】勉強をする本当のメリットとは?
続きを見る
そこには全く新しい世界が待っているかもしれません。
メディアリテラシーが高まる
日本語しか話せなかったら日本のニュース、日本人が語る情報しかわかりませんよね。
「翻訳されているサイトとかあるよ!」
という声が聞こえてきそうですがやはりそれはほんの一部ですよね。
同じ国際問題でも違う国の視点から意見を聞くのってかなり勉強になりますし、面白いです。
外国だとデモが頻繁にありますし、セレブたちが政治的発言をするのも普通なので、日本人の感覚よりも政治は近いものであることがわかると思います。
このようにいろいろな立場の人から意見を聞くことができるので、かなり参考になると思います。
Twitterではそのような議論が特に活発な印象を受けます。
一度気になる国際問題について外国からの視点を見てみてください。
新たな発見があるかもしれません。
人生が変わる
「人生が変わるってまたまた大げさな・・・(笑)」
と思うかもしれません。
しかし、程度の差はあれど実際ほとんどの人が変わると思います。
それはなぜか?
説明していきます!
自分を見つめ直すから
言語を勉強していると直接外国人と話すかどうかは別として、ネイティブが話しているのを聞くことが増えますよね。
その過程で文化や感情表現の仕方などが大きく異なることに気付くと思います。
これは留学すれば特に感じることです。
そこで自分についてしっかり考え直すきっかけになると思います。
ある人は社交的になるかもしれませんし、ある人は意見をはっきり言えるようになるかもしれません。
私はスペインへ留学に行って人の目を気にしなくなりました。
超ラテンの世界にどっぷり浸かり、周りと話して思ったのは
「自分の人生なんだから自由に生きていいんだ」
でした。
当たり前のことですが、私の周りのスペイン人はその「当たり前」がちゃんとできていました。
全く違う文化圏の人の話を聞くと自分を見つめ直すいいきっかけになると思います。
語学はメリットだらけでした
いかがでしたでしょうか?
中立にデメリットも書こうとしたのですが、考えても考えても見当たりません。
「あぁ~あの言語学んで損したわー」っていう人を見たことがないんです笑
強いて言うなら、仕事で使えないとかでしょうか?
でもそれは損ではありませんし、後々役に立つ思わぬ機会が来るかもしれません。
確かに優先順位として他に学ばなければならないことがある人もいるかもしれません。
しかし、語学は同時進行が可能だと思います。
毎日の少しの行動が気付いたらめちゃくちゃ大きな力になっているのでぜひ挑戦してみてください!
今日も読んでいただきありがとうございます!
言語の勉強のコツは「聞く」ことです
外国語は『リスニング』を極めたほうがいい理由とおすすめの勉強法
続きを見る